
電気事業会計に対応する新固定資産システムをProPlus固定資産システムで再構築
中部電力は、電力自由化をはじめとする事業環境変化へ迅速に対応するため、「工事・資材・経理総合システム(工資経システム)」を再構築しました。約5年の歳月と述べ1万人月をかけ1500万ラインものプログラムを開発し、2004年4月に本稼働させました。工資経システムは、電力設備の工事管理・資材の発注管理・関連する経理業務の一貫処理を支援する基幹システムです。今回の再開発においては、旧システムで利用していたローカル環境(オフコン、OS2パソコン)をオープン環境(UNIX、Win2k)に変更したことにより、システム全体のコスト削減と、ユーザの利用環境の充実を図りました。
経理業務の固定資産管理システムおよび固定資産税システムにおいては、開発期間の短縮を目的に、過去の別製品(リース資産管理システム)の導入実績等を踏まえProPlus固定資産システムを導入し、システム構築を行…
こちらは会員専用コンテンツです。登録すると続きをご覧になれます。
お客様プロフィール

中部電力株式会社
所在地 | 愛知県名古屋市東区東新町1番地 |
---|---|
代表者 | 代表取締役会長 三田 敏雄 |
公式サイト | http://www.chuden.co.jp/ |
導入製品
- 課題が纏まっていない
- 事例が欲しい
- 製品情報を収集したい
- 導入する際の費用を教えてほしい
03-5805-6123
受付時間 平日 9:00〜18:00
担当 営業本部
担当 営業本部