これは過去のセミナーです。最新情報はセミナー情報ページをご覧ください。
戦略的IFRS適用セミナー
来年には適用208社!? イマこそ検討するべき
近年、グローバル企業において戦略的にIFRS任意適用を検討される気運が高まっております。
新日本有限責任監査法人様 基調講演のもと最新のIFRS動向、効率的・効果的なIFRS導入、システム構築のポイントについて解説いたします。
セミナー概要
対象ソリューション | ProPlus固定資産システム, 現物管理ソリューション ProPlusPit |
---|---|
対象 | ・ 昨今のIFRS動向について確かな情報を得たい方 ・ IFRS適用を検討しており、効率的・効果的なIFRS導入手法を知りたい方 ・ IFRS適用企業の具体的な導入事例を知りたい方 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
申込方法 | ※ ホームページよりお申し込みください。 内容を確認の上、受講票をE-mailにて送付いたします。 |
備考 | 申込締切 ※ 定員になり次第、申し込みを締め切らせていただきます。 ※ 大変申し訳ございませんが、同業他社様のご参加はご遠慮いただいております。 |
プログラム
基調講演 第1部:IFRS適用に関する最新の動向と、企業が事前に検討しておくべきポイント
国内上場企業のIFRS適用に関する最近の動向をお伝えするともに、今後、IFRS適用を考えている企業が、事前に検討すべき事項を解説いたします。
新日本有限責任監査法人
アカウンティングソリューション事業部 公認会計士 長尾 威征氏
基調講演 第2部:本当に必要なIFRSシステム対応とは?先行事例を交えて、実務的なシステム対応を考える
これまでIFRS任意適用に関連した、システム対応支援サービスを数多く提供してきた経験を元に、実務的なシステム対応とは何かを、事例を交えて解説いたします。
新日本有限責任監査法人
アドバイザリー事業部マネージャー 阿達陽介氏
第3部:IFRS適用企業4社に1社から選ばれる固定資産ベンダーが提案する!「最適なグローバル業務基盤構築のポイント」
IFRS適用に際し、システムへの影響度が連結会計の次に大きいと言われる固定資産領域。ここでは、IFRS任意適用企業の事例を交えながら、グローバル業務基盤構築におけるポイントを解説いたします。
株式会社プロシップ
FS営業本部 副本部長 巽 俊介
海外ビジネス営業本部 リーダー 葭葉 類
日程・会場
東京
日程 | 2015/11/26 (木) 13:30~16:00(開場:13:00) |
---|---|
会場 | 株式会社プロシップ 住友不動産飯田橋ビル9F 地図を見る |
交通アクセス | 都営大江戸線「飯田橋駅」出口C3より徒歩2分 JR線、有楽町線、南北線、東西線「飯田橋駅」東口より徒歩6分 丸ノ内線・南北線「後楽園駅」出口1より徒歩10分 |
名古屋
日程 | 2015/11/19 (木) 13:30~16:00(開場:13:00) |
---|---|
会場 | 丸の内 アレックスビル1F 地図を見る |
交通アクセス | 地下鉄「丸の内駅」8番出口 徒歩1分 |