セミナー情報 これは過去のセミナーです。最新情報はセミナー情報ページをご覧ください。 海外進出企業様 必見!事例から見る 先取り最新グローバル経営管理セミナー 下記概要にて、「事例から見る 先取り最新グローバル経営管理セミナー」を開催いたします。 国内/海外問わず事業環境の急激な変化が見られる昨今、毎年多くの企業が新興国を中心に生産・販売拠点を設置しており、今後もその動きは拡大傾向にあります。初めて海外進出を検討される企業様だけでなく、既に多国籍に活躍されている企業様を対象に、実際に現場で起っている事例等をご紹介するとともに、グローバル経営管理の基本的ノウハウから最新管理手法の先取り情報を提供する海外拠点管理セミナーを開催いたします。 是非ともご参加を賜り、今後の取り組みにご活用いただければ幸いです。 セミナー概要 対象ソリューション ProPlus固定資産システム 参加費 無料 申込方法 事前登録制 ※ ホームページよりお申し込みください。 内容を確認の上、受講票をE-mailにて送付いたします。 備考 ※ 定員になり次第、申し込みを締め切らせていただきます。 ※ 大変申し訳ございませんが、同業他社様のご参加はご遠慮いただいております。 プログラム 第1部:海外子会社の管理体制の実態と基本的な考え方 あるべき海外子会社の管理体制と、その実態には大きなギャップのある場合があります。この原因と、それにより発生する問題についての事例をご紹介をした上で、海外子会社管理における基本的な考え方、本社で押さえるべきポイントおよび適切にモニタリングをする仕組みのご紹介をいたします。 一般社団法人太陽グラントソントン パートナー 公認会計士 美谷 昇一郎 氏 第2部:「丸投げ」から「任せる」グローバル経営管理 昨今、縮小または飽和した市場に代えて、新しい国々に市場を求めて、海外進出する企業が一段と増加しております。その新市場において成長するためには、海外現地制度対応のみならず、グローバルレベルの経営管理が不可欠になります。しかし、それらの対応は不透明であったり、十分な人材が確保できない等の理由により、各企業とも課題を抱えながらも、結局は現地に「丸投げ」していることが多く存在します。これらの原因について考察するとともに、その対応策についてご紹介いたします。 東洋ビジネスエンジニアリング株式会社 プロダクト事業本部 A.S.I.A.事業部 シニアマネージャー 菅原 智之 氏 第3部:海外進出企業が知っておくべき 固定資産管理の落とし穴とその解決 海外に生産拠点を置く場合、固定資産の管理は最重要テーマのひとつです。親会社からは不透明な現地の実状、不正等によるモノの紛失防止、設備投資の予実把握、会計・税務処理の方法など、おさえるべきポイントが多く存在します。本パートではこれら課題事項を整理したうえで、海外15ヶ国84法人での導入実績のある固定資産専門パッケージ「ProPlus」を用いた課題の解決事例についてご紹介いたします。 株式会社プロシップ 海外ビジネス営業本部 リーダー 葭葉 類 氏 日程・会場 東京 日程 2016/09/09 (金) 15:00~17:30 (14:45受付開始) 会場 株式会社プロシップ 住友不動産飯田橋ビル9F 地図を見る 交通アクセス 都営大江戸線「飯田橋駅」出口C3より徒歩2分 JR線、有楽町線、南北線、東西線「飯田橋駅」東口より徒歩6分 丸ノ内線・南北線「後楽園駅」出口1より徒歩10分 受付終了