Pro-Shipユーザー会第31回研究会
下記要領にて「Pro-Shipユーザー会第31回研究会」を開催いたします。
今回の研究会では、最近関心が高まっている『経理部門の働き方改革』と新しい日本の『収益認識基準(案)』について有限会社ナレッジネットワーク中田氏をお招きし解説して頂きます。
次にProPlus最新情報としてIFRS16最新バージョンのご紹介及びグローバル展開事例紹介をいたします。
ご多忙の時期とは存じますが、ご検討の一助として、是非ともこの機会をご活用して頂ければ幸いです。
セミナー概要
対象ソリューション | ProPlus固定資産システム, ProPlusリース資産管理システム, 現物管理ソリューション ProPlusPit, グローバルソリューション |
---|---|
対象 | Pro-Shipユーザー会員様 |
参加費 | 無料 |
申込方法 | 事前登録制 ※ ホームページよりお申し込みください。 ※ 後日、受講票をE-mailにて送付いたします。 |
備考 | 申込締切 定員になり次第、お申し込みを締め切りとさせていただきます。 |
プログラム
講演Ⅰ:ITを活用した経理部門の働き方改革~RPA(ロボティクス)やエビデンスの電子化の活用~
残業削減が迫られている経理部門ではその対応策として、RPA(ロボティクス)とエビデンスの電子化への関心が高まっています。RPAにはどのようなものがありどの業務に役立つのか、また、エビデンスの電子化が働き方改革にどのように役立つのか、具体的にわかりやすく解説いたします。
講演Ⅱ:日本の収益認識基準の開発状況~何がわかりにくくどうすれば理解できるのか~
今年3月に最終化される「収益認識基準」は、日本の会計基準としてはこれまでで最も難解な会計基準になるでしょう。なぜこんなにも難解な会計基準が作成されるのか、何がわかりにくいのか、どうすれば理解できるのか、すべてを解き明かします。
有限会社ナレッジネットワーク代表取締役社長 公認会計士 中田 清穂氏
ProPlus最新情報
●ProPlusIFRS16最新バージョンご紹介
●グローバル展開事例紹介
●ProPlusPit最新機能のご紹介
株式会社プロシップ
日程・会場
東京:午前
日程 | 2018/02/27 (火) 9:30~12:00 (9:15受付開始) |
---|---|
会場 | 山王健保会館2F 地図を見る |
交通アクセス | 地下鉄銀座線・南北線「溜池山王駅」下車10番出口より徒歩3分 地下鉄千代田線「赤坂駅」下車2番出口より徒歩5分 地下鉄銀座線・丸ノ内線「赤坂見附駅」下車10番出口より徒歩7分 |
東京:午後
日程 | 2018/02/27 (火) 13:30~16:00 (13:15受付開始) |
---|---|
会場 | 山王健保会館2F 地図を見る |
交通アクセス | 地下鉄銀座線・南北線「溜池山王駅」下車10番出口より徒歩3分 地下鉄千代田線「赤坂駅」下車2番出口より徒歩5分 地下鉄銀座線・丸ノ内線「赤坂見附駅」下車10番出口より徒歩7分 |
名古屋
日程 | 2018/02/21 (水) 13:30~16:00 (13:15受付開始) |
---|---|
会場 | 丸の内 アレックスビル1F 地図を見る |
交通アクセス | 地下鉄「丸の内駅」8番出口 徒歩1分 |
大阪
日程 | 2018/02/23 (金) 13:30~16:00 (13:15受付開始) |
---|---|
会場 | TSURUYAホール本館8F 第2会議室 地図を見る |
交通アクセス | 大阪市営地下鉄 御堂筋線・中央線 本町駅下車 7番出口すぐ |