新卒採用

募集要項

キャリア採用

募集要項

ダイバーシティ採用

募集要項

HR philosophy

人事理念

育成方針

/ Training policy

世界一の企業になるために、
何よりも大切なのは「人財」だと、私たちは考えています。

しかし、一緒に働く人財をスキルや技術で選抜はしません。
私たちの理念・ビジョンに共感した人財を選び抜き、
また、そのような人財に選ばれ続けるために進化します。

選抜の基準は、理念・ビジョンへの共感。
だからこそ、優れた技能・当社でしか習得できないSpecialityを身につけ、私たちの文化・価値観のもと、成長することができるのです。

それは、プロシップで働く仲間も同じこと。
あなたと共に働く仲間も同じ価値観・考え方をもっています。
この環境が、一人ひとりが柔軟に働くことを後押ししているのです。

一人ひとりのSpecialityが輝き、
Team Proshipとして世界一の組織になるために、
これからも様々な取り組みを実行していきます。

Team Proship

一人ひとりのSpecialityが輝く

  • 環境

    一人ひとりに合わせた
    柔軟な働き方を実現する

  • 文化

    理念・価値観・文化の理解を
    深め実践する

  • 技能

    優れた技能・Specialityを
    身につける

選抜

理念・ビジョンに共感した人財を選び、
選ばれる企業である

研修制度

/ Training system

「もっと成長したい」そう思うメンバーが、学び続け、成長し続けられるような研修制度を用意しています。

  • 01

    新人研修

    ビジネスマナーの習得を通じて社会人基礎力を身に着けていきます。また会社で大事にされている考え方、理念に対する深い理解を通じてプロフェッショナルとしての第一歩を踏み出すプログラムです。

  • 02

    階層別研修

    キャリアを重ねていく中でそれぞれの役割や役職、立場でぶつかる壁があります。その時どのように考え行動すべきか、スキルの学び直しや私たちの根幹である理念やカルチャーに立ち返ることで乗り越えられるように、学んでいきます。リーダー職以上の研修は経営層が講師となり実施をしています。

  • 03

    技能研修

    プロシップには様々な分野のエキスパートが在籍しています。ベテラン社員が若手社員に惜しみなくスキルトランスファーを行うことで、相互に良い刺激を与えあい成長しあっています(以下技能研修例)。

    新技術研究会 / プロマネ力UP講座 / 新会計基準講座 / 新製品講座 など

キャリアアップ

/ Career advancement

社員一人ひとりのキャリアアップをかなえるため、自己研鑽に力を入れられるような制度を設けています。

  • 資格取得報奨金制度

    スキルを高め、プロフェッショナルとなるためにIT、会計、語学など様々な資格取得に対しての報奨金を支給する制度です。
    対象資格は60種類以上。
    自身の興味のある資格の取得を目指して学び続けることにより、キャリアアップを実現してください。

文化

/ Culture
  • 表彰制度

    営業成績が良かった社員や、良質なプロジェクトを推進した開発チームに対して毎月表彰を行います。
    年度末には、年間の成績優秀者やルーキー賞・グローバル賞・顧客満足度賞など、さまざまな観点から社員を表彰し、1年間の頑張りを労います。