
他にはない複数帳簿機能を評価し、3世代10年以上にわたりProPlusを活用
2005年にはVer.4へ、さらに2014年にVer.5へとバージョンアップを続け、長期に渡り使い続けている。
このバージョンアップにより、リース資産との一元管理や入力効率の向上などを実現。同社の経理業務効率化に大きく寄与している。
Windows XPのサポート終了を機により効率的な固定資産管理を目指す
全国に英会話スクールを展開するベルリッツ・ジャパン。同社が管理する固定資産の多くは、英会話教室の設備・造作であり、オフィス仕様の物件を教室に作り替えるため、パーテーションや照明などの内装設備が相当数ある。椅子やテーブルなどの備品、PCや複合機などのリース物件も多く、固定資産とリース資産を合わせると、管理件数はおよそ15,000件に及ぶ。
同社では、日本の会社法と税法、米国会計基準それぞれの会計処理を行う必要があり、2002年に4つまで複数帳簿を管理できるProPlus固定資産システムを導入した。その後2005年に行ったバージョンアップでは、帳簿ごとに異なる取得価格を入力できるようになったことから、米国と日本で異なる資産計上基準にもそれぞれ対応可能に。データ取込機能によるデータの一括更新など、入力作業時間も大幅に短縮した。さらに、ユーザーインタフェースや検索性能…

財務・経理部
佐賀 章子氏

財務・経理部
アシスタントマネージャー
村松 千恵子氏
こちらは会員専用コンテンツです。登録すると続きをご覧になれます。
お客様プロフィール

ベルリッツ・ジャパン株式会社
幼児から大人まで、それぞれのニーズに合わせた英会話教室を全国主要駅に60教室以上開設。特に、ビジネスの本番で高いパフォーマンスを発揮するためのトレーニングに強みを持ち、全世界12,000社、日本では約3,000社の導入実績がある。近年は大学の学部・学科・コース開設に連携協力するなど大学での英語教育にも力を入れている。
所在地 | 東京都港区南青山1丁目1-1新青山ビル東館16階 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 増本 勝彦 |
公式サイト | http://www.berlitz.co.jp/ |
- 課題が纏まっていない
- 事例が欲しい
- 製品情報を収集したい
- 導入する際の費用を教えてほしい
担当 営業本部