
ProPlusの環境移行期日まで1ヶ月足らず。 火急を要する難題をAWSシフトで実現
1ヶ月以内での完了を迫られたProPlusのシステム環境移行
クレハエラストマー株式会社は、1943年の創業以来、ゴム加工技術をベースに、天然ゴムから合成ゴム・熱可塑性エラストマーまで、弾性体であるすべてのエラストマー開発・製造を事業範囲とし、ノウハウを蓄積してきた。技術動向や市場の変化に関するリサーチをもとに、近未来を見つめた商品企画、高度な設計技術、機械・電子工学などを応用した生産技術の三つ巴で、ニーズの多様化・複雑化に迅速かつ柔軟に対応し、付加価値の高い商品を世に送り出し続けている。
同社は製造事業者であるため、主な固定資産は機械や設備だ。管理部では実質的に専任1名体制で固定資産管理業務を担っており、もともとは表計算ソフトによる資産の増減登録、償却費計算、資産申告書の出力などを行ってきた。そのためデータ登録業務の協業や情報共有が行いにくく、担当者が罹患したり事故に遭った際、業務をスムーズに引き継げないというリスクを…
こちらは会員専用コンテンツです。登録すると続きをご覧になれます。
お客様プロフィール

クレハエラストマー株式会社
クレハエラストマーが世の中に送り出す製品はコンピュータや情報家電などの先端産業から製鉄・建築・土木といった基幹産業、身近な生活基盤まで幅広く、まさにあらゆる場面でかけがいのない機能を担っている。日々刻刻と変化する激動の社会情勢の中、同社はエラストマー分野のリーディングカンパニーとして、環境や次世代テクノロジーといった時代のニーズに的確に応えるべく、高付加価値製品の開発に邁進している。
所在地 | 大阪市中央区久太郎町2丁目4-27 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 海﨑 一洋 |
公式サイト | http://www.kurehae.co.jp/ |